読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
てぃーだブログ › 人を増やさず、利益をしっかり得る、儲かる仕組みづくり

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年11月25日

これから久米島へ出発!!

今日はでぇ~じいい天気!

RAC (琉球エアコミューター)の

チャーター機 ではなく、プロペラ機 ^^; で



久米島へ行ってきま~す


  

Posted by 小さな会社専門の経営コンサル☆大高邦男 at 09:50Comments(0)携帯ライブ中継

2009年11月16日

第 3 回 『最強の仕事術』セミナー開催が決定しました!!


去った

10月24日に開催した『最強の仕事術』セミナー

は大盛況でした。

定期開催ではないため、年内は予定してなかったのですが

うれしいことに

「次回はまだ決まってないのですか?」

「知り合いにも是非勧めしたいので、開催が決まったら教えて」

「社員にも受講してもらい共通のツールとして活用したいので、早く第 3 回をやって!!」


などなど

多くのラブコールをいただきました。

そこで・・・・

第 3 回 『最強の仕事術』セミナー開催が決定しました!!

詳細、お申込みはこちらから
     

Posted by 小さな会社専門の経営コンサル☆大高邦男 at 18:55Comments(0)「最強」仕事術

2009年10月27日

第 2 回 『最強の仕事術』セミナー 終了

こんにちは。おおたかです。

10月24日に開催した


優先順位に一生困らない
    『最強の仕事術』セミナー



第3回案内はこちらから


台風の接近と、会場が海のソバだったこともあり、



当日は強風と大雨 がーん にもかかわらず・・・・



32名と多くの方々が参加いただき、大盛況でした ピース

満席で受講できなかった方々、すいません。
次回、開催が決定したらこのブログへアップするので
チェック キョロキョロ していてくださいね。


さて、講師は・・・・



私、おおたかです 




受講生は皆、真剣そのもの!






全て自分自身のコトばかりですので、集中しながらも

楽しみながらワークをしていました。




この時、皆さんの脳はフル回転中 汗




休憩時間は、少し和やかな雰囲気でリラックスタ~イム!!

ちょっとだけ脳を休ませましょう!




それでも、休憩時間に熱心に質問される方もいらっしゃいました!

うれしいですねぇ。



「優先順位に一生困らない」というのは、

この仕事術のほんの1部分であって、



実は、その裏にいろいろな仕掛けがあるのです。



この受講生の方は、その仕掛けに気が付いて

その気付きを質問を混ぜてながら、確認しているところです。

さすがですねぇ~



こちらのお姉様方も、発見されたようです!




「アハ!すごいわ、コレ!」

そう言っていただけて嬉しかったです ニコニコ






スタッフを捕まえて真剣な会話。





受講生からの目線で1枚!パシャ!
こういう風に見えてるんですねぇ~




最後は全員で集合写真。

皆、スッキリしたようないい表情をしています。

今回参加頂いた企業様です。
もしお知り合いの方がいらっしゃれば、
どんなだったか聞いてみてください。

(有)イイトゥク
(有) 上繁
Natural Warm
那覇空港ゴルフ練習場(株)
(有)幸地電設
琉興総業(株)
(株)パートナーブレーン
きくちはじめ工房
宅配倶楽部
琉球興産(株)
プルデンシャル生命保険(株)
エムエルデザイン
(有)ゆめの家
琉興総業(株)
(有)マーサン
(有)ゆいまーる水道
IS企画
(株)名護コンクリートブロック工事社
沖縄国際ユースホステル
(有)エーエムピー
(有)ユニバーサル・コンパス


土曜日、悪天候の中、沢山の方々にお集まり頂き

本当にありがとうございました。



感謝、感謝です。


【関連記事】

第 3 回 『最強の仕事術』セミナー開催が決定しました!!  

Posted by 小さな会社専門の経営コンサル☆大高邦男 at 15:28Comments(1)「最強」仕事術

2009年08月28日

これから



東京へ行きます

空港はマスクの人がイッパイ

見てるだけで病気になりそうです
  

Posted by 小さな会社専門の経営コンサル☆大高邦男 at 11:57Comments(0)携帯ライブ中継

2009年08月17日

経営者は元気じゃないといけない

自分が病んでおいて何ですが・・・ ベー
病んだからこそ再認識!

会社規模は関係ないのですが、スモール型ビジネスの場合は特に、
経営者は元気じゃないといけません。



これは・・・

 健康的にも、
   精神的にも、
     経済的にも!


全てが◎といかない場合でも、常に◎を目指していないといけません。

◎になるために日々やっていることはありますか?

もし、何もしてないのなら、◎になるために小さな何かを始めてましょう!

  

Posted by 小さな会社専門の経営コンサル☆大高邦男 at 12:45Comments(0)つぶやき

2009年08月17日

当り前なことは当り前ではない

先週金曜日の夜から

何かイヤ〜な感じが

していたのですが・・・・ ガ-ン



土曜日の朝起きてから、ひどい倦怠感(けんたいかん) がーん

手を握り締めても力が入らない。

前触れは・・・・特に無い・・・ と思っていたのですが、

いつも朝5時に起きるようにしてるのですが、
先週はなかなか起きることができなかった 汗

というか、起きてもまた寝てしまう 眠る

単なる二度寝だと思っていたけど
 気持ちいいんだよねぇ~二度寝って ^^;

今思うとこれが予兆だった気がする。



熱は 37.3

微妙〜

ま、単なる疲れだろう!!!

ということで、

オレンジジュースやら梅干しやら

身体に良さそうなモノをドンドン食べて

後はひたすら静養。

これアメリカ時代から続けてるやり方です

今回は症状で出てしまったけど、

やばそう!っと思ったら、すぐに良く食べて、良く寝る。

日曜日は少しは良くなったけど、

今度はひどい頭痛。セキをしても頭が痛い 怒り

自分は頭痛持ちじゃないので、こんな時は結構シンドイ ぐすん

1日ガマンしたけど、夜頭痛の薬飲んで休んで
(ちなみに病院行くのも、薬飲むのも余り好きじゃない)


今朝・・・・・

復活!!

でも、まだ本調子ではないので、今日の予定はキャンセルさせて頂き、

早目に上がって静養させていただきます。

よく言うことですが、

 体が資本、健康第一

ですね。





  

Posted by 小さな会社専門の経営コンサル☆大高邦男 at 12:21Comments(0)つぶやき

2009年08月14日

自然の恵み

小ぶりですが、バンシル (=グアバ) がいっぱい実ってました。



大きなハチが 3匹 びっくり!

バンシルの実を食べていたのですが 汗

刺激しないように、

そ~っと タラ~

でも

バババ〜っと

短時間で取りました。


収穫は皿いっぱい!


まだ残ってるけど、あとはハチさんにあげましょう。

共存共栄!!

で、夜見たら、コウモリが食べあさってました ガ-ン

ま、こっちも共存共栄ね ピース
  

Posted by 小さな会社専門の経営コンサル☆大高邦男 at 10:50Comments(0)つぶやき

2009年08月13日

ふらふらしてみた

最近ブログを始めたばっかりなので


ゆ~ら ゆ~ら ふ~ら ふら


ちょっとフラフラ〜といろいろな方の

ブログを見てまわった。

みんな、上手だなぁ〜 びっくり!

というのが素直な感想。

面白い! シーサーオス

自分のはビジネスブログだけどちょっと堅いなぁ〜 ガ-ン

少しずつですが

頑張って楽しい、ためになるブログにしていくので

応援よろしくお願いしま〜す ピース


  

Posted by 小さな会社専門の経営コンサル☆大高邦男 at 10:03Comments(2)つぶやき